吹奏楽部 大阪府大会中地区代表出場決定!(写真アップしました)

8月1日(木)、八尾市文化会館プリズムホールにて
「第52回大阪府吹奏楽コンクール中地区大会」が開催されました。
東大谷高校は、「高等学校小編成の部」に出場し、3年生10名、2年生3名、1年生15名の計28名が、J.シュトラウス作曲・鈴木英史編曲、“喜歌劇「こうもり」セレクション”を演奏いたしました。

部員たちはこの日のために、朝、昼、放課後、日祝の休みも返上して、“努力は人を裏切らない”・“お客様に最高の演奏を”をモットーとして、頑張ってまいりました。

しかし、現在、1年生は、泉ヶ丘校舎。2・3年生は、阿倍野校舎。平日はそれぞれの校舎での練習。土曜日お昼から、泉ヶ丘校舎の1年生は、それぞれの楽器をもって、どんな天候であっても、阿倍野校舎まで移動しての合同練習。予備楽器がありませんので、仕方がないとは言え、とても大変。日曜日は、練習後、楽器を泉ヶ丘校舎までもって帰ります。これまた大変。しかし、そんな環境の中、部員たちは、一生懸命練習に励んでおります。そして、その努力が、結果に結びつきました。

 

本番当日。ステージ袖で生徒たちは、いつもと違う面持ちで、やや緊張している様子。

「何を緊張してんねん。いつも通り、お客さんに最高の演奏をするだけや。」

一人ずつ、ポンポンと軽く頭をたたいてまわります。うるうるとする生徒も。

「これが最後やない。もう1回、ステージ立つで。おれを府大会へ連れてってや。」

そしてステージへ。ひとたび棒が振られると、あっという間の7分間。

「・・・よし。ええ演奏やった。これで代表あかんかったら、うちら以上に他の学校がうまかったんやろ。」

記念撮影。皆、今まで見たこともない笑顔、涙。素敵です。余韻に浸る時間もなく、撤収作業開始。汗を拭きながらトラックへ積み込みます。

いよいよ審査発表。1番から順に発表。そして、東大谷。

「7番、東大谷高等学校、・・・優秀賞。」

“きゃーっ!”と生徒の歓声が。

「・・・よし。あとは、代表かどうかやな。」

小編成の部、全20校の結果発表が終わり、代表校の発表に。優秀賞11校より4校が選出。

「それでは、代表の4校を発表いたします。出演順に発表いたします。1校目、2番、清明学院高等学校。」

“キャー!”と歓喜の声。

「2校目、3番、大阪朝鮮高級学校。」

“キャー!!”

「わぁ・・・、もう2つ決まったか・・・。番号順ということは、あと9校の中で2つ・・・か・・・。」

正直なところ、他校の演奏は1曲も聴けていなかったので、「いける」という自信はありませんでした。そして、3校目の発表。

「3校目・・・、7番、東大谷高等学校。」

“キャーキャーキャーキャーキャーーー!!!”

生徒は狂喜乱舞。一方、私は、「・・・!!」

私自身が興奮してしまいました。なんともいえない、この気持ち。そして府大会に私を連れて行ってくれた生徒達に、ただただ、感謝。

ホールを出ると、部員たちは、歓喜の輪に包まれていました。そして、涙、涙。一緒にいてくださった保護者の方も、涙。そこへ、府大会出場についての説明を受けた部長が最後に登場。

「!!!」

駆け寄って、ぎゅっと抱きしめあいます。そして、涙。言葉は、いりません。

H25吹奏楽部地区大会コンクール出場6年目。6年連続“優秀賞”受賞と、2度目の府大会出場決定。これも部員たちの努力と、OGの方々、御家族の方々、学校関係者の方々の御協力があってこそ成しえた事だと思います。

“努力は裏切らない”、まさにその通りだと思います。今後もこれに満足することなく、さらなる努力を積み重ね、よりすばらしい演奏を創り上げていきたいと思います。一歩前へ進んだ吹奏楽部、皆様のご声援、どうぞ宜しく御願いいたします。合掌。

                    吹奏楽部顧問 出水謙一郎

カテゴリー: ニュース&トピックス   パーマリンク