11月17日(日)、第2回入試対策講座・入試説明会を実施しました。
天候にも恵まれ、前回の10月を大きく上回る約800名の中学生・保護者に参加していただきました。
開場後すぐの様子です。玄関前に長い行列ができています。
お忙しい中、たくさんの方のご参加ありがとうございます。
受付の様子です。
今回も本校生徒がお手伝いとして参加しました。
10月に引き続き、5教科の入試対策講座を実施しました。
本校の教室で、過去の本校入試問題の解説や、入試に向けてのアドバイスを行いました。
皆さん真剣な様子で授業を受けていました。
英語の対策講座
数学の対策講座
国語の対策講座
理科の対策講座
社会の対策講座
入試対策講座の間、付添保護者の方を対象に、講堂にて校長による親学講座・宗教教諭による宗教講話がありました。
校長による親学講座の様子です。
宗教教諭による宗教講話の様子です。
本校教育の要である宗教教育や本校の歴史についてお話がありました。
入試説明会前のオープニングセレモニーとして吹奏楽部が演奏を披露しました。
入試説明会の様子です。
WEBでの申し込みが締切日前に満員となり、ご迷惑をお掛けしました。
イスを増設した講堂が満員になりました。
本校の教育方針、教育内容(コースの説明など)、進路指導体制、来年度入試の概要などについて説明を行いました。
各コースの代表生徒がスピーチをしました。
(国際コースは全て英語でスピーチしました)
説明会の後、希望者対象で校内見学・個別相談・部活動見学がありました。
校内見学の様子です。
本校生徒が校舎内を案内しました。
図書館・自習室を案内している様子です。
個別相談コーナーも盛況でした。待ち時間が長くなりご迷惑をお掛けしました。
男子バスケットボール部の練習風景です。(体育館にて)
バドミントン部の練習風景です。(体育館にて)
ハンドボール部の練習風景です。(グラウンドにて)
本日はご参加いただき、誠にありがとうございました。
入試対策講座は今回で終了しましたが、入試説明会は12月14日(土)にも実施します。
内容は10月、11月と同じです。
WEB上で申し込みが必要です。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。